イベント概要 | 5人1組で10分のフットサルゲームを繰り返し実施します。ひとり最低4試合出場を保証致します。(10分ゲームx4本) |
---|---|
開催日 | 毎週月曜日16:50~18:20 開催 |
対象者 | 中学1年生~中学3年生 |
練習場所 | Zフットサルスポルト松戸流山(千葉県流山市) |
料金 | 個人参加費 1.980円(税込) |
申込期限 | 実施日の2日前(夜中23:59)まで |
参加料金に含まれるもの | ・グランド利用料 |
参加料金に含まれないもの | ・会場までの往復旅費交通費 |
安心してご参加いただくために | 皆様に安心してご参加いただくため、以下の項目についてご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 |
最少催行人数・定員 | ▪️定員 20名 |
その他 | 皆様に安心してご参加いただくため、以下の項目についてご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 |
中1〜中3|中学生サッカーゲームデー 松戸流山


週末の実戦とフィードバックで“今の自分”を超えていく
中学生サッカーゲームデー松戸流山は、毎週月曜に定期開催されるサッカー実戦イベントです。いつもと違うメンバーで練習試合を行います。単なるゲーム形式にとどまらず、「挑戦」と「成長」の機会を提供する場として設計されています。10分程度のフットサルゲームを繰り返し実施し、一人あたり4〜5試合の出場を予定しています。毎回、テーマを1つ決めてゲームの中に取り入れることによって認知・判断、試合に必要となるスキルを身につけます。仲間とのゲームを純粋に楽しみながらも、自分自身のプレーと向き合う絶好のチャンスとなります。

ここがオススメ 5つのポイント!
★ 実戦の中で学ぶ
試合で実践力を身につける!
★ 自由な発想とチャレンジを尊重
自由なプレーで創造力を育む!
★ 全員が主役
全員が平等にプレー!
★ 自立と責任を育む
自分で考え行動する力を育てる!
★ 交流で広がる人間関係
他地域の選手と切磋琢磨し刺激を受ける!
¥1,980 (税込)
- お電話でのお問い合わせ窓口
-
[東京本社]国内事業部 サッカー事業グループ
16:50〜 | 集合、アップ |
---|---|
17:10〜 | ゲーム開始、1ゲーム10分程度 5~6ゲーム(1人4〜5本) |
18:20 | 終了 |
総合コーチ

総合コーチ
小牟田 正善(こむた まさよし)
日本サッカー指導者協会(JFCA)主催の教育に関するオンラインセミナーで講演(2023年7月)した他、柏市サッカー協会や我孫子市サッカー協会主催のセミナーで登壇するなど、「児童教育」全般に造詣が深い。
■指導歴
・1997〜2001 FCリベレオ
・千葉県5年生選手権大会 優勝
・東関東大会 優勝
・1998〜 ジュニアユース立ち上げ
・2002〜2024 柏ラッセルFC
・千葉県4年生選手権大会優勝
・千葉県5年生選手権大会準優勝
・千葉県6年生CTC杯 優勝
・2014〜2024 柏トレセン(4〜6年生)
■指導者資格
・日本サッカー協会公認C級ライセンス
・倉本主催のサッカーコーチ向け6ヶ月講座 6期生
・蹴球道 白帯(サッカー指導者養成講座)3期生
・心理カウンセラー取得(令和6年)
・日本指導者協会(JFCA)グラスルーツ普及事業オンラインセミナー講師(令和5年7月)
・日本スポーツマンシップ公認指導員取得(令和2年)
・柏市、我孫子市少年サッカー指導者セミナー登壇
練習グラウンド
Z FUTSAL SPORT松戸流山(千葉県流山市前ケ崎85)
Z FUTSAL SPORT松戸流山は、良質なロングパイルの人工芝のもと、近隣フットサル場と比べても圧倒的な広々としたコートでサッカーを楽しむことができます。
また、当施設は松戸市、流山市、柏市のちょうど真ん中に位置し、それらのエリアからお越しいただきやすい立地となっています。
交通アクセス
■公共交通機関をご利用の方
◯常磐線・北小金駅から徒歩10分
◯松戸駅 ⇔ 北小金駅 約10分
◯我孫子駅 ⇔ 北小金駅 約12分
■お車でお越しの方
- 国道6号線「かっぱ寿司 流山店」を目印に、交差点を東部中学校方面へ
- 道なりに進み、免許センター交差点を左折。
- そのまま直進にて施設到着。