『相手の背後を取る』

こんにちは!
GXA.FC サッカースクールです⚽️

■ まずは無料体験「松戸流山校、新三郷校」にお申し込みください!
まずはスクールの雰囲気を感じてもらいたいと思い、無料体験会を実施中です。弊社ホームページよりお申込ください。
サッカーをやったことがないお子さんも、お気軽にご参加ください♪

今回のテーマは『相手の背後を取る』
攻撃の優先順位で1番は、前向きで相手の背後を取る動きとなります。
今回はどのように相手の背後を取るのか?

ドリブル・コントロール・パスなどで「相手の背後を取る」その手段はいくつかあります。
今回のトレーニングは、3vs1でそのテーマに取り組みました。
攻撃に制限を加えて行うことによって自由度が少なくなる中、数的優位をどのように考えながら行うのか?
何度か行っても攻撃が消極的であまり状況に変化が見られなかったので少しティーチング。


ここで大事になってくるのが「タイミング」です。

オフサイドラインを設定して行ったので観るべきもの、ポジション、パスとコントロールの質など求められるもの、必要にとなるものが出てきます。
ポジションの修正からのドリブル突破、パスの方向とスピード、タイミング、狙いを持ったコントロールなど短時間で見る見るうちに変化をして行きました!

トライ&エラー&ラーン
育成年代から習慣にしたい、関わる人にとってそのような環境でありたいです。

GXA.サッカースクールでは、どこへ行っても活躍できるための必要な個人戦術を身につけるよう行っています。

お申し込みや詳細は、近日中にWEBサイトやSNSで発信いたします!

■ 最後に
地域に根ざしたサッカースクールとして、「通わせてよかった」「ここでサッカーを始めてよかった」
そう思ってもらえるよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります!

新しい仲間たちと出会えることを、心から楽しみにしています!

最後に随時無料体験をお待ちしております。宜しくお願い致します!

関連記事