年長〜小6・川崎|真剣勝負の中で上達できる!GXA 1on1サッカースクール 川崎・新百合ヶ丘校

年長〜小6・川崎|真剣勝負の中で上達できる!GXA 1on1サッカースクール 川崎・新百合ヶ丘校
年長〜小6・川崎|真剣勝負の中で上達できる!GXA 1on1サッカースクール 川崎・新百合ヶ丘校
募集中

1on1だからこそ真剣勝負の中で上達できる1対1に特化した少年サッカースクール

【御代川ヘッドコーチよりメッセージ】
GXA1on1サッカースクール 川崎・新百合ヶ丘校では、1年間を4つに分けそれぞれ3ヶ月の1on1のテーマを設定し、オフェンス、ディフェンス、振り返りという月間のサイクルで年間スケジュールを組みレッスンを行っています。オフェンスとディエンスの両方を反復練習することで、攻撃側が「やりたいこと」と守備側が「されたくないこと」の両方を学ぶことができ、相手の考えを読みながら対応する力が養われ、プレーの駆け引きの要素が自然と身に付きます。選手の運動能力の向上とサッカーのスキルアップが実現でき、サッカーの本当の楽しさと成長を体感することができるGXA1on1サッカースクールでお待ちしています。眠っている才能を最大限に引き出し、試合で力が発揮できるよう熱血指導します!

ここがオススメ 5つのポイント!

1on1で真剣勝負を何度も経験
相手と向き合う真剣勝負で、何度もボールに触れる!
年間を通じた体系的なカリキュラム
3ヶ月毎のテーマ設定で選手の成長を確実に後押し!
テーマに沿った実践的な1on1トレーニング
なぜそのプレーを選ぶのかを考える実践的なトレ!
攻撃と守備の視点をバランス良く習得
両方を学び、相手の考えを読み対応する力を養う!
振り返りを通じて理解を深める
できた、できなかったことを確認し習得を定着化!

無料体験お申込み

お電話でのお問い合わせ窓口

[東京本社]指導事業部 GXAサッカースクール事務局

03-6667-0596 受付:月〜金 10:00~17:00(祝祭日除く)

U8クラス U10クラス U12クラス
学年 年長〜小2 小2〜小4 小4〜小6
対象 初心者・未経験者
経験が浅い選手
サッカー経験者
基本を学びたい
より上達したい
戦術理解を深めたい
時間
16:00~16:55 17:00~18:25 18:30~19:55
55分 85分 85分
定員 24名 24名 24名
月会費
7,700円
11,000円
11,000円
入会金
9,900円
9,900円
9,900円
年会費
13,200円
13,200円
13,200円
割引 兄弟が在籍している場合、入会金が2,200円割引
入会案内 *価格は全て税込
*入会金はGXAオリジナルTシャツ代とスポーツ保険料を含む
*入会時以降のGXAオリジナルTシャツは体の成長に合わせ任意で購入
*年会費は入会年度から発生し、年2回(4月・10月)の2回に分けてお支払い
*入会時の年会費は、入会時から3月または9月分までを1,100円/月の計算でお支払い
*入会時の月会費、入会金、初年度年会費は入会時に振込でお支払い
*口座振替設定後は、月会費と年会費を口座引落しにてお支払い
*所属クラスは実力に応じてクラス分けをしますが、学年や対象は目安

保護者説明会 U8クラス U10クラス U12クラス
時間 10分 10分 10分
会場 見学スペース

■テーマについて

GXA1on1サッカースクールでは、1年を四半期に分け、それぞれテーマに合った1on1についてオフェンスとディフェンスの側面から取り組み、3ヶ月目に振り返るというカタチで年間スケジュールを立てレッスンを行います。同じ練習メニューであっても、取り組んでいるテーマが異なれば全く違う意味を持ちます。
オフェンス・ディフェンス・振り返りのサイクルで取り組むことにより、オフェンスがやりたいこと、ディフェンスがやられたくないこと、なぜそうなる(なり易い)のかなど理解を深めて自身のプレーに定着させていきます。各テーマを深く掘り下げ、なぜそうするのか、なぜそうしてはいけないのかをじっくりと選手たちに伝えていきます。

■セレクションについて

当スクールは入会にあたり独自に行うセレクションの合格が必要となります。セレクションは随時行っており、ご希望の日程で受験頂けます。選考にあたり重要視することは、①負けたくないという強い気持ち、②コーチの話を聞こうとする姿勢、③それを理解してアウトプットしようとする姿勢などメンタル面に大きな比重を置いています。スキル面は学年が上がるのに伴い、選考における比重が高まります。
仮に不合格となった場合には、その通知とともに不合格となった理由をご連絡申し上げます。まずは無料体験にてスクールの雰囲気や指導方針などがお子さまに合うかどうかお試しください。無料体験後のセレクションは通常のスクール内にて実施し、合格者のみがご入会頂けます。なおセレクションの参加には2,200(税込)が必要となります。
合否は通常1週間以内にご連絡します。セレクション合格者には入会申込フォームをご案内しますので、必要次項をご記入の上お申込み下さい。当スクールではサッカー協会へのクラブチーム登録は行いません。所属クラブと並行してご利用下さい。

■指導コンセプト

STEP1
理解する:なぜそのプレーをするのかを知ることから始まる

1on1のテーマに沿って攻撃と守備の目的や意図を学びます。「なぜ抜けたのか」「なぜ止められたのか」など、プレーの裏にある考え方を丁寧に指導します。表面的な成功・失敗ではなく「理由のあるプレー」を身に付けるための土台を作ります。

STEP2
実践する:理解したことをプレーに落とし込む

オフェンスではどう仕掛けるか、ディフェンスではどう止めるかを実践を通して磨いていきます。同じ練習でもテーマが違えばアプローチは変わることを体感し判断力を養います。 “やりたいプレーやられたくないプレーのぶつかり合いを通して、リアルな1on1の駆け引きを学びます。

STEP3
定着する:振り返りを通じて、自分のプレーとして身に付ける

各期間の最後に「振り返り」の時間を設け、言語化を通じてプレーの理解を深めます。自分自身の課題と成長に気づき、「なぜうまくいったのか/いかなかったのか」を分析し、学んだことを自分のスタイルとして定着させ、次のステップへとつなげます。

ボールに触れる機会が圧倒的に多い!

〜1on1だからこそ、真剣勝負の中で上達できる〜
1on1サッカースクールの最大の特長は「相手と向き合う真剣勝負の場面で、何度もボールに触れることができる」という点です。11に特化しているからこそ、攻守の切り替えが連続し、プレーに集中している時間がとても長くなります。この「真剣に相手と向き合う時間」をどれだけ経験できるかが選手の成長に大きく関わると私たちは考えています。

並ぶ時間がほとんどない!

~待ち時間を最小限にして、プレー時間を最大限に~
一般的なスクールやチーム練習では「1本のシュートのために長い列に並ぶ」そんな光景がよくあります。しかしそれではコーチに見てもらえる時間も、プレー経験も限られてしまいます。1on1サッカースクールでは、選手全員が同時にプレーできる様に、複数の11コートを展開します。

1on1サッカースクールならではの指導環境!

〜密度の高いスキルトレーニングを提供〜
1on1サッカースクールでは、毎回のレッスンで「真剣に向き合う時間」の機会を数多く提供し、実践に強い選手を育てていきます。そのため、①無駄な待ち時間が少なく、②ボールに触れる機会が多く、③1人ひとりが主役でコーチの目に届き、④真剣勝負の中で経験値が積める環境をご用意し、選手の成長を確実に導きます。

開催曜日

毎週木曜日
*詳細は「スケジュール」タブをご覧ください。

対象者

年長~小6のサッカー少年・少女
*U8クラス(年長〜小2)はサッカー経験不問

練習場所

ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘(川崎市麻生区)
*詳細は「施設•サービス」タブをご覧ください。

ヘッドコーチ

御代川 伸也
*詳細は「コーチ•スタッフ」タブをご覧下さい。

持参物

トレーニングシューズ、ボール、水筒、タオル、着替え等

案内冊子

準備中

スケジュール

2025年

実績 時間 場所 備考
 4 4 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
  11 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
18 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
25 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
5 2 休校 当社都合
  9 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
16 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
23 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
30 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
   6 6 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
13 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
20 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
27 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ

実績 時間 場所 備考
7 4 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
11 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
18 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
25 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
8 1 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
8 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
15 休校 当社都合
22 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
29 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
   9 5 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
12 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
19 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
26 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ

実績 時間 場所 備考
10 3 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
10 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
17 実施 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
24 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
31 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
11 7 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
14 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
21   16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
28 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
  12 5 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
12 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
19   16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
26 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ

2026年

実績 時間 場所 備考
1 2 休校 年末年始
9 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
16 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
23 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
30 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
2 6 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
13 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
20 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
27 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
3 6 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
13 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ
20 休校 祝日
27 16:00〜19:55 ミズノフットサルプラザ

ヘッドコーチ
御代川 伸也

■経歴
船橋西高 → 国士舘大
スクールでの指導は11年目になります。 サッカーのスキルだけでなく、仲間と協力することの大切さや最後まであきらめない気持ちを、未来ある子供たちにしっかり伝えていきたいと思います。

アシスタントコーチ
市ノ瀬 仁人

■経歴
群馬県立中央中等教育学校 → 横浜国立大
5歳からサッカーを始め、高校卒業まで地元群馬で13年間プレー。学生時代はキャプテンを務め、チームをまとめ上げる。大学進学後は教育学を専門に学ぶ。卒業後公務員を経て、GXAプロミネンツのコーチに就任。キャプテンの経験や教育学に基づいたマネジメント力、コミュニケーション力を生かして指導に当たる。

練習グラウンド

【フットサルコート】ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘

ミズノグループが運営するフットサル施設で、4面のフットサルコートを備えています。また3面を繋げてソサイチ(7人制サッカー)で利用できるほか、企業の運動会や交流イベントを開催するための多目的スペースとしても利用できます。ナイター設備も完備しており、夜間までプレーを楽しむことが可能です。その他クラブハウス、シャワールームなども完備されています。

アクセスMAP

電車:小田急小田原線・新百合ヶ丘駅 徒歩約5分
お車:駐車場40台完備

サッカーを習った経験がないのですが入会できるのですか?

U8クラス(年長〜小2)の体験が可能です。GXA1on1サッカースクールでは、お子さまのレベルに応じた的確な指導を心掛けております。

サッカー少年団やサッカークラブなど他の団体に所属していると入会できないのですか?

他の団体に所属しながらのご入会が可能です。他の団体に所属せずに入会することも可能です。

入会する時期は決まっていますか?

年間通じて入会を受け付けております。各会場のクラス毎に定員がございますので、事前に事務局へご連絡の上ご確認ください。

夏休み期間中だけ入会したいのですが可能ですか?

1ヶ月のみのご入会は、指導内容を踏まえ受付を行っておりません。

実際にスクールを体験してから入会するかどうか決めたいのですが可能ですか?

GXA1on1サッカースクールでは無料体験として、実際のスクール活動にご参加頂くことが可能です。予め活動日をご確認の上、お申込みください。

女の子もサッカースクールに参加できますか?

女の子もにご入会頂けます。その場合は、男の子と一緒に練習をします。

体験時にサッカー用具は何が必要ですか?

サッカーのできる服装、トレーニングシューズ、すねあて、水筒、タオル、サッカーボールをご準備ください。

年会費は何月に入会しても金額に違いはないのですか?

例えば8月入会の場合、9月までの前半分(6,600円)の初回年会費が発生し、以後は年2回(4月・10月)の2回に分けてお支払い頂きます。また途中で退会する場合の返金はありません。

月会費の支払い方法について教えてください。

入会時に年会費や月会費をお支払いいただくための口座登録をして頂きます。当社はコミル (ベリトランス)を介して、年会費は3月27日、月会費は毎月27日に翌月分を引き落とします。口座振替完了までの期間は当社指定口座へ振込にてお支払い頂きます。

サッカーボールやサッカーシューズは入会までに用意したほうが良いですか?

サッカーボールは体験時に必要となりますのでご用意頂きます。サッカーシューズは人工芝でのレッスンとなりますので、サッカースパイクは禁止となります。トレーニングシューズを必要に応じご用意ください。

スポーツ保険には加入しているのでしょうか?

入会が決まり次第スポーツ保険に加入します。

雨の日もスクール活動を行うのですか?

台風や積雪など荒天の場合を除き、実施します。

どのような活動をしているか見学できますか?

見学可能です。事前のお申込みは不要です。

スクール活動中は保護者が手伝うことはありますか?

保護者さまにお手伝い頂くことはございません。