MVP決定!!アトレティコ・マドリード日本キャンプ2025 in TOKYO
未来を変える一歩を踏み出した子どもたちへ
8月13日〜14日 江戸川臨海球技場⚽️
スペインから届いた情熱が、日本の子どもたちの心に火を灯しました。
アトレティコ・マドリードの哲学を体感する特別な2日間。
その経験は、ただのサッカーキャンプにとどまらず、未来を切り開く大きな力となりました。

🌍 本物に触れた子どもたち
アトレティコのコーチたちが伝えたのは「技術」だけではありません。
ボールを奪う勇気、仲間を信じる強さ、最後まで諦めない心。
その一つひとつが子どもたちの胸に刻まれ、プレーも表情も目に見えて変わっていきました。
言葉は違っても、ボールを追いかける気持ちは同じ。
スペイン語も英語も日本語も関係なく、ピッチの上で響いたのは「挑戦」と「仲間を信じる声」。
この体験が、子どもたちに「世界はつながっている」という確信を与えました。
子どもたちの姿は、まさに“未来”そのものでした。
恐れずに戦う強さ、仲間と喜びを分かち合う笑顔、自分の限界を越えようとする意志。
その一歩は、この先のサッカー人生だけでなく、どんな道を選んでも必ず力になるはずです。
また、選手向け座学では、アトレティコ・マドリードの歴史やフィロソフィーのレクチャーを頂きました。
そこでは、日本でもプレーしたフェルナンド・トーレス選手がフォーカスされ、彼が何故このクラブで愛されているのか、勝者のメンタリティーとは何かというような内容を話してくれました。
勝者のメンタリティーとは、勝利の裏にある日常の何気ない積み重ねにあるのだということを、アトレティコのコーチ陣が熱く語ってくれた事が印象的でした。
🙏 感謝とこれから
アトレティコ・マドリードのコーチ陣、そして子どもたちを送り出してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
この2日間は終わりではなく、新たなスタートです。
ここで芽生えた挑戦心と絆を胸に、子どもたちは未来へ羽ばたいていくでしょう。
2025-2026シーズン中に、現地に赴く「アトレティコ・マドリード公式キャンプ」も計画中です。
今回の参加者全員には、優先参加権があり特別価格で参加可能となる予定です。乞うご期待!!
⚽ 指導者講習会・保護者向けセミナーも開催
今回のキャンプでは、子どもたちだけでなく「育てる側」への学びの場も設けました。
指導者講習会では、アトレティコの育成メソッドを直接学び、日本の現場でどう活かせるかを真剣にディスカッション。
サッカーを通じて育つのは技術だけではなく、人としての姿勢。
それをどう育むか――未来を担う子どもたちの環境づくりに直結する時間となりました。



また、今回のイベントが無事に成功を収められたのは、ご協賛いただいたTKK株式会社様の温かいご支援のおかげです。
子どもたちの笑顔や挑戦する姿は、TKK株式会社様のお気持ちの結晶です。
心からの感謝を込めて、御礼申し上げます。
また、トレーニングをサポート頂いた松仙フットボールクラブ様のコーチ陣、運営面のサポートを頂いた専門学校東京ビジネス・アカデミー様にも感謝申し上げます。2日間遅くまでサポートを頂きありがとうございました。
そして、最後に2日間のキャンプの参加者からMVPの発表です!!
アトレティコ・マドリードのコーチが選んだMVPは、青井 麗奈(Reina Aoi)さんとなりました。
サッカーはコミュニケーションのスポーツ。男子の中に入っても臆せずしっかりとコミュニケーションを取り、プレーの要求をしている。素晴らしいプレーを随所に見せてくれていました。本当におめでとうございます🎖️
「アトレティコ・マドリード公式 オリジナル東京キャンプユニフォーム」を発送致します。
ありがとう、アトレティコ。
ありがとう、子どもたち。
君たちの未来は、きっと無限に広がっている。