小1〜中3|アトレティコ・マドリード公式コーチが指導!サッカー育成キャンプ in Japan(2025)

小1〜中3|アトレティコ・マドリード公式コーチが指導!サッカー育成キャンプ in Japan(2025)
小1〜中3|アトレティコ・マドリード公式コーチが指導!サッカー育成キャンプ in Japan(2025)
NEW

スペインのリーグ第3位、名門クラブ「アトレティコ・マドリード」公式コーチが来日し直接指導!

レアル・マドリードに次ぐスペインリーグ第三位(2024-2025)、世界屈指の育成力を誇るスペインの名門クラブ「アトレティコ・マドリード」から、ユース年代の指導に長けた公式コーチが来日。技術の向上はもちろん、ピッチ内外での人間的成長を重視した特別プログラムを開催します。対象は小学1年生〜中学3年生。本キャンプでは、アトレティコの育成哲学の中核をなす「プレー原則」「判断力」「競争心」などの重要な要素を、子どもたちにも分かりやすく、実践的に指導します。1日目のお昼には、サッカー選手としての「考え方の基礎」を学ぶ座学も実施予定です。


優秀な選手には
2026年にスペイン・マドリード遠征(アトレティコクラブ訪問・トレーニングキャンプ参加)への参加特典を予定しています。

MVPには豪華特典
アトレティコのスタッフが参加選手からMVPを選出。受賞者には「アトレティコ・マドリード選手サイン入りユニフォーム」を進呈!

コーチ・保護者向け講習
世界最高峰のチーム・アトレティコが実践する、年代別のアプローチ・声の掛け方など、育成・指導・子育てに役立つ講演会を実施予定!
講習会詳細

公式ウェアプレゼント
アトレティコ・キャンプ参加者オリジナルウェアプレゼント。この夏1番の思い出に!

バス送迎あり
東京駅または新横浜駅からバス送迎有りで安心!

ここがオススメ 5つのポイント!

スペイン名門クラブコーチの直接指導
アトレティコ流スキルトレーニング等、本場の技術を体験!
オリジナルキャンプウェアプレゼント
アトレティコ・マドリードキャンプ限定デザインのユニフォーム配布!
アクセス安心|東京駅・新横浜駅から送迎OK
 主要駅から大型バスによる送迎あり!
育成キャンプ+育成講習で「親子で学ぶ」
保護者向け講習も充実!
江戸川区民先着10名はスペシャル・プライス
江戸川区民のご参加には割引価格あり!

¥19,800¥74,360 (税込)

お電話でのお問い合わせ窓口

[東京本社]国内事業部 サッカー事業グループ

03-6667-0814 受付:月〜金 10:00~17:00

詳細な旅行条件を説明した書面を事前にご確認のうえ、お申込みください。
*この募集広告は、旅行業法第12条の4に定めた「取引条件説明書面」の一部です。
旅行条件書はこちら

申込状況

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60

 

申込状況(通いコース)

1
2
3
4
5

 

開催日

2025年08月13日(水)〜 08月14日(木)の2日間
※詳細は「スケジュール」タブをご覧ください

コース

■宿泊コース
1泊2日の宿泊型サッカー合宿
■通いコース
2日間の通い型 (宿泊なし)
1日のみの通い型 (宿泊なし)

対象者

小学1年生〜中学3年生

練習場所

江戸川臨海球技場(東京都江戸川区)
※詳細は「施設・サービス」タブをご覧ください

集合場所(1日目)

以下のいずれか
・東京駅(丸の内北口ドーム広場内)
・新横浜駅(駅前西広場)
・江戸川臨海球技場(東京都江戸川区)
※新横浜駅及び東京駅周辺から貸切バスの運行を予定しています。
ご利用の場合には別途費用(往復9,460円、片道4,400円)が掛かります。
※通いコースの方は、原則現地集合及び現地解散

解散場所(3日目)

以下のいずれか
・東京駅(丸の内北口ドーム広場内)
・新横浜駅(駅前西広場)
・江戸川臨海球技場(東京都江戸川区)
※新横浜駅及び東京駅周辺から貸切バスの運行を予定しています。
ご利用の場合には別途費用(往復9,460円、片道4,400円)が掛かります。
※通いコースの方は、原則現地集合及び現地解散

宿泊場所

イビススタイルズ東京ベイ(千葉県浦安市)
※詳しくは「施設・サービス」タブをご覧下さい

コーチ

■ヘッドコーチ
アトレティコ・マドリード公認コーチ (2名) 
 帯同スタッフ (1名) 

通訳スタッフ

石津大丞
【指導歴】
松仙FC(2020~)→湘南ベルマーレ→Nike Total Foot Academy→シンキングサッカースクール/サカイク→リバプール Football Academy→FC JATS(ベトナム)→Gioco Jr サッカースクール→Futsal Solutions 通訳兼コーチ

【選手歴】
AC ペルージャユース(イタリア)→Kents Hill School(アメリカ) →スポーツ会館FC

参加費・2日参加(宿泊コース)

【通常】64,900円(税込)
【江戸川区民先着10名】61,600円(税込)
※送迎のご利用の場合には別途費用(往復9,460円、片道4,400円)が発生します。
※江戸川区民先着10名は、宿泊・通いコース合計10名となります。

参加費・2日参加(通いコース)

【通常】55,000円(税込)
【江戸川区民先着10名】51,700円(税込)
※通いプランは、2日間宿泊無しの通いでの参加プランとなり朝・夕食は付きません。
※送迎のご利用の場合には別途費用(往復9,460円、片道4,400円)が発生します。
※江戸川区民先着10名は、宿泊・通いコース合計10名となります。

参加費・8/13のみ参加(通いコース)

▪️8月13日(水)のみ参加
(トレーニング午前・午後+座学講習+トレーニングキット付き) 
【通常】64,900円(税込)
【江戸川区民先着10名】31,600円(税込)
※朝・夕食は付きません。
※送迎のご利用の場合には朝の送迎のみご利用可能です。別途費用(4,400円)が発生します。
※江戸川区民先着10名は、宿泊・通いコース合計10名となります。

参加費・8/14のみ参加(通いコース)

▪️8月14日(木)のみ参加
(トレーニング午前・トレーニングキット付き)
【通常】19,800円(税込)
【江戸川区民先着10名】17,820円(税込)
※朝・夕食は付きません。
※送迎のご利用の場合には終了後の送迎のみご利用可能です。別途費用(4,400円)が発生します。
※江戸川区民先着10名は、宿泊・通いコース合計10名となります。

参加費に含まれるもの

① アトレティコ・マドリード公式トレーニング指導費
アトレティコ・マドリードから派遣されるコーチ陣による直接指導
通訳・日本人サポートコーチ帯同
② トレーニング施設使用料
トレーニングピッチ、休憩エリア、ミーティングルーム等の使用費
③ 食費
合宿期間中の全食事(初日昼食・最終日昼食)
※宿泊ご希望の方は、初日夕食・最終日朝食も含みます。
④ 旅行特別補償保険
万が一のケガや事故に備えた保険への加入
⑤ オリジナルキャンプウェア(ユニフォームセット)
アトレティコ・マドリードキャンプ限定デザインのユニフォーム上下、ソックス
⑥ 運営管理費
引率スタッフ費・通訳(2名)、現地運営スタッフ配置費・緊急対応体制整備費など

参加費に含まれないもの

①ご自宅から集合・解散場所までの交通費
現地集合・現地解散の方は、会場までの往復交通費(電車・バス・車・飛行機など)は自己負担となります。
②宿泊費
合宿期間中の宿泊代
※宿泊ご希望の方はこの限りではありません。
③個人で必要な備品・サッカー用具
スパイク、トレーニングシューズ、レガース(すね当て)、水筒、着替え、雨具などの個人持ち物は各自でご用意ください。
④洗濯代・クリーニング費(必要に応じて)
宿泊日数や施設によっては洗濯機・乾燥機の使用が有料となる場合があります。
⑤医療費(万が一、保険適用外の治療が発生した場合)
ケガや体調不良の際の医療費のうち、スポーツ保険の適用範囲外となる費用
⑥個人的な嗜好品・買い物費用
自動販売機の飲料、売店での購入品、キャンプ中の自由時間にかかるお小遣いなど

申込期限

■宿泊コース
2025年07月31日(木)
*定員に達し次第、募集を終了します。
■通いコース
2025年08月15日(金)
*定員に達し次第、募集を終了します。

安心してご参加いただくために

・着替え等は更衣室をご利用いただき、球技場周辺の駐車場やグラウンド周辺での着替えはご遠慮ください。
・ご利用時間前はグラウンドへ立入って準備をしないでください。
・グラウンド以外でのボールの使用、素振り、スパイクの使用、その他の危険な行為はご遠慮ください。
・グラウンド内では許可された補給以外の飲食はご遠慮ください。
・臨海球技場及び周辺エリアは受動喫煙防止条例に伴い、全面禁煙です。
・葛西水再生センター(下部の施設)にボールが落ちてしまった場合は直接回収にいかずに管理事務所にお申しつけください。
・許可されたもの以外の自動車・バイク・自転車の乗り入れはできません。
・グラウンド使用以外、グラウンド外に於いて生じた、利用者及び観客などの負傷・施設破損、その他すべて事故に関しては、利用者に於いて全責任を負うものとします。
・施設駐車場には限りがございます。満車の場合は、お近くの有料駐車場をご利用ください。近隣の住宅や病院の前の駐停車はご遠慮ください。

最少催行人数・定員

■宿泊コース
最少35名 / 最高70名
■通いコース
最高5名

旅行企画・実施

東京都知事登録旅行業 第2-6125号
株式会社GXA
東京都中央区日本橋小伝馬町14-7-5F

ご案内

・キャンプご参加の皆様は、熱中症予防のための体調自己チェックリストにご記入いただき、キャンプ当日にご持参頂くか、キャンプ前日にデータで弊社サッカー事業部担当:須田まで(tsuda@gxa.co.jp)までご提出ください。ご参加の皆様には約1週間前に同上のご案内をメールで致します。

【共通事項】
  • 初日の朝食は各自で済ませてからお集まりください。
  • おにぎりなどを持参し、移動中に車内で食べていただいても結構です。
  • スケジュールやコーチは変更となることがあります。
【宿泊コース】
  • グラウンドとホテルの移動は観光バスで送迎します。
  • 宿泊は1室あたり選手3人〜4人で宿泊いただきます。
  • 洗濯できませんので、衣類の着替えをお持ち下さい。※お荷物にはお名前の記入をお願いします。
  • 滞在期間中の食事は、朝食・夕食は宿泊施設、昼食はお弁当をいただきます。
【通いコース】
  • 食事は昼食(1日目・2日目)のみ参加費に含みます(朝食、夕食は含みません)。
  • 原則、現地集合・現地解散となりますので、保護者様の送迎をお願いします。



【集合・解散場所について】

場所 詳細 時間
8月13日 新横浜駅 駅前西広場 06:45
(07:15出発)
東京駅 丸の内北口
地上ドーム広場
07:45
(08:15出発)
江戸川臨海公園球技場 球技場前 09:00
8月14日

江戸川臨海公園球技場

球技場前 13:00
東京駅 筑紫口ビジョン前 15:00
新横浜駅 駅前西広場 16:15

8/13
(火)

【午前】
新横浜駅出発(07:15)-東京駅発(08:15) -現地集合受付開始(09:00) - 開催式(09:30)-練習開始( 09:45)-練習終了( 12:00)
【午後】
昼食(12:15 お弁当)ー座学(13:00〜江戸川臨海)-講義終了(15:00) -練習開始(15:15)-練習終了(17:00 通いコース解散) --宿舎へバス移動開始(17:30)
【講習お申し込みの場合】
保護者・指導者向け講習会(有料):イビススタイルズ東京 会議室:19時30分〜21時

8/14
(水)

【午前】
起床(07:00)-朝食(07:30) -グランドへ移動開始(08:30) -通いコース集合(08:50) -練習開始(09:30) -練習終了(11:30) -解散式(11:45)
【午後】
昼食(12:00)- 通いコース解散(13:00) -バス移動開始(13:30) -東京駅解散(15:00) -新横浜駅解散(16:15)

練習場所

江戸川臨海球技場(134-0086 東京都江戸川区臨海町1丁目1-2)
下水道局葛西水再生センターの上部にフットサル2面、少年野球場4面、少年サッカー・ラグビー場2面などを備えています。隣接するクラブハウス(管理事務所)はロッカールームやシャワールーム、会議室などの設備が充実しています。
交通アクセス
電車:JR京葉線・葛西臨海公園駅 徒歩約20分
お車:首都高速湾岸線・葛西ランプ降車

宿泊施設

イビススタイルズ東京ベイ(279-0013 千葉県浦安市日の出2-1-1)
交通アクセス
電車:JR京葉線/JR武蔵野線 新浦安駅から徒歩15分。
お車:首都高速湾岸線 浦安ICから約4分

サッカー経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?

簡単なルールを知っていれば大丈夫です。それぞれの技術レベルに合わせてコーチがゆっくりていねいに指導します。

女の子でも参加はできますか?

問題なく参加する事が可能です。

保護者は同伴しなくても大丈夫ですか?

保護者様の同伴は必要ありません。集合場所から解散場所までの合宿期間中は、当社のスタッフが万全の体制でサポートしますのでご安心下さい。

練習を見学したいのですが?

観覧スペースでの見学は可能です。また写真撮影やビデオ撮影も可能です。

同じチームの友達と参加したいのですが、一緒の部屋で宿泊できますか?

選手の部屋割りは当社に一任いただきますので、ご希望はお受け致しかねます。

事前にユニフォームなどの荷物を宿泊場所に送りたいのですが?

荷物の事前発送は可能です。その場合、合宿開催日(初日)の前日までに宿泊場所に到着するように発送下さい。当日到着の場合、練習に間に合わない可能性があります。また、発送伝票には「GXA」の団体名と、本人の個人名を記入して下さい。集合時の受取りがスムーズになります。

合宿終了後に荷物を自宅に送りたいのですが?

宿泊場所からご自宅に発送することも可能です。ただし、宅配業者の集荷の時間によっては、翌日扱い(翌日発送)になる可能性がありますのでご注意下さい。また着払いで発送することも可能です。

集合時の服装は私服ですか?

私服、ユニフォームのどちらでも問題ありません。集合後、ユニフォームに着替える時間をご用意しています。

練習の服装はユニフォームですか?

参加費用に含まれるアトレティコ・マドリードトレー二ングキットに着替えて参加します。

サッカー用具は何が必要ですか?

【必要なサッカー用具】
サッカーシューズ・トレーニングシューズ など。荒天の場合は、ご自身でお持ちのウィンドブレーカーを着用していただいて構いません。
【必要のない用具(当社で用意します)】
・サッカーボール、トレーニング用具 など

合宿中にケガや病気をしてしまったらどうしたら良いですか?

スタッフがケアをします。その他、事前に依頼している最寄りの救急病院で治療を受けます。

練習中のドリンクは必要ですか?

当社で用意しますので必要ありません。

合宿中に洗濯はできますか?

宿泊の方はコインランドリーや洗濯をする時間がございませんので、1泊分の衣類をお持ち下さい。

お小遣いは必要ですか?

合宿中の食事は提供されますので、原則必要ありません。それ以外の休憩中に飲むジュース代やお土産代など、個人で負担する金額のみをご用意下さい。

キャンセルはできますか?

クレジットカード決済後のキャンセルは可能です。ご案内しております、旅行条件書内のキャンセルポリシーに則って、差額をご返金いたします